「永く使い続けたい」「永く使い続けられるもの」
そんなプロダクトを、日の出テントは皆様にお届けします。
防水性・耐久性に優れたエステル帆布を使用。内ポケット付きで、普段持ち歩く小物を入れるのにちょうどいいサイズ感のバッグです。
音楽フェスやイベント等で大活躍してくれるアイテムで、旅行時のサブバッグとしてもおすすめです。
【商品内容】
▪SA-01/サコッシュ(エステル帆布)×1個
※バリエーション「OD、ブルー、黒」の3種類の中から、1種類をお選びください。
【素材】
ポリエステル100%
ショルダー部分/ナイロンベルト
「永く使い続けたい」と思っていただけるようなもの。
そして実際にいつまでも永く使い続けられるもの。
そんなプロダクトを、日の出テントは皆様にお届けします。
~ History ~
日の出テントは大正4年(1915年)、京都東山仁王門で日よけテント店を開業し、奥田屋の白狐印、東洋帆布のライオン印などを取引相手に、京都の防水帆布の草分け的存在として広く知られるようになりました。その後、平成26年に3代目紀伊馬芳則により、少し北の現在地への移転を機に、テント素材などを使用したオリジナル帆布かばんの製作・販売を開始し、現在に至るまで数多くの方々にご愛用いただいております。
~ Quality ~
日の出テントの商品は、鞄から小物まですべて自社の工房にて一つひとつ丁寧に作り上げています。テント屋さんならではの丈夫な生地を使用し、永く使っていただけるものをお届けしています。修理などのアフターケアも可能な限り対応させていただいていますのでお気軽にご相談ください。また、ご来店のお客様に限り、色々な種類のテント地や100色ある綿帆布の生地、大きさ、糸の色、持ち手の長さ、ポケットなどフルオーダーも承っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
【サイズ】
縦22㎝ × 横20㎝(下)18㎝ × マチ2㎝
ショルダー/約70~135㎝
京都府京都市
※商品は生地のロットによって多少色味に差がございます。
※ご覧いただいているモニターや環境によっても大きく変わってきますので、イメージと違うなどの理由での返品や交換などはご対応できかねます。
※受注生産品のため、お届けまで最長1ヶ月程度のお時間がかかります。予めご了承の上ご購入をお願いいたします。
クレジット会社承認後、商品が出来上がり次第発送いたします。
返品不可商品となります。予めご了承ください。
日の出テントは大正4年(1915年)、京都東山仁王門で日よけテント店を開業し、奥田屋の白狐印、東洋帆布のライオン印などを取引相手に、京都の防水帆布の草分け的存在として広く知られるようになりました。その後、平成26年に3代目紀伊馬芳則により、少し北の現在地への移転を機に、テント素材などを使用したオリジナル帆布かばんの製作・販売を開始し、現在に至るまで数多くの方々にご愛用いただいております。