超簡単!口腔ケア
通常のコケとっとを酸化発色加工した高級感のある舌クリーナー「コケとっと®プレミアムⅡ」です。
プレミアムⅡはプレミアムⅠと違い、マット仕様のグラデーションカラーとなっております。
コケとっとはモノづくりの街で知られる新潟県の燕市で製造しているチタン製の舌クリーナーです。
コロナ禍などでマスク着用が当たり前となった中、口臭に気づく方が増えてきています。
そういった中で、口臭の原因である舌の汚れである「舌苔」を簡単に取り除けるコケとっとがおすすめです。
◎この舌クリーナーは以下のようなメリットがあります。
・チタン製なのでアレルギーフリー
・金属特有の味がない
・お手入れが簡単で衛生的
・ブラシのように消耗品でないため、半永久的に使用可能
【ご使用方法】
先端を舌にあて、舌を軽くなでるようにかき出すのを5~10回ほどやって頂くだけで汚れが取れます。
※詳しくは下記動画をご覧ください。
「動画」https://www.youtube.com/watch?v=Z3T5Tbhbfw4&t=3s
【商品内容】
▪本体(PPケース入、台紙付き)×1個
※本体カラーは、「マットピーチ、マットシャンパン、マットアクア、マットパープル」の4色の中からお選びください。家族で使用される際は、色を分けてご使用いただけます。
※通常のコケとっとやプレミアムⅠ、牛革製の専用ケース付きのものも別ページにてにて販売しております。
※「コケとっと」、「岡部洋食器」などで検索していただけると出てきます。
【材質】
純チタニウム(酸化発色加工)
【舌苔とは】
舌に付く細菌のかたまりは舌苔(ぜったい)と呼ばれ、食べかすや唾液の成分、口の中の粘膜が剥がれたもの、さまざまな細菌や白血球、色素などからなっており、口臭や味覚障害などの原因になる汚れを指します。
【舌苔の除去】
唾液には、食渣や歯垢を洗い流す自浄作用や口腔内の菌の増殖を抑える働きがありますが 、絶食やストレス、加齢などが原因で唾液自体の量が減少すると口腔内に舌苔の原因となる因子が増えます。舌苔は細菌繁殖の場となってしまい、口臭の原因にもなりますので、舌苔を取ることは大事なケアといえます。
舌を傷つけず、効率よく舌苔を取り除くには、舌クリーナー「コケとっと」を使用することが効果的です
【サイズ】幅27×長さ150㎜
【重 量】11g
新潟県燕市
【ご使用方法】
先端を舌にあて、舌を軽くなでるようにかき出すのを5~10回ほどやって頂くだけで汚れが取れます。
※詳しくは下記動画をご覧ください。
「動画」https://www.youtube.com/watch?v=Z3T5Tbhbfw4&t=3s
クレジット会社承認後、7営業日以内に発送いたします。
商品不備、商品違い等ございましたら、お手数ですがメールまたはお電話でご連絡の上、着払いで弊社宛に発送してください。
弊社は新潟県燕市にある洋食器や調理器具などを製造販売しております。お客様に「こんなものが欲しかった!」と思っていただけるような便利で使いやすく安全な商品を企画・販売しております。 また、シリコン製の「口あたりやさしいスプーン」や曲げて使うことのできる「フレックスメタルスプーン」、U字カットしてある「お口がみえるピッタンコップ」、舌クリーナーの「コケとっと」など、ベビー用品や介護用品、オーラルケアなども取り暑っております。 詳しくは弊社ホームページからご覧ください。 https://okabeyoshokki.co.jp/