カート

現在カート内に商品はございません。

まだまだ寒い季節が続いていますが、ぐっすり眠れていますか?
質の高い睡眠は、日中のパフォーマンス向上にもつながります。

今回は快眠や素材、機能性など、細部までこだわった日本製ならではの商品を取り揃えました。
一日の疲れを癒し、快適な睡眠をお届けします。

深い鼻呼吸を促進して良質な睡眠に導く
医学×人間工学 「呼吸枕」』

有限会社インザライフ

快眠のポイントは「深い鼻呼吸」にあると研究者達により導かれました。
人間工学の第一人者である野呂名誉教授と耳鼻科の医師たちとの共同研究結果を基に開発した枕です。
快適な睡眠を科学的に追求した結果、円柱形(シリンダー)と三次コイルの土台(テラス台)を組合せて一つの枕とする事に行きつきました。円柱形のシリンダー枕を首の後ろに入れると顎が上がる状態になり、気道が開いて深い鼻呼吸がし易くなるので、健やかな眠りへと導いてくれます。

森の中にいるような心地よい眠り
岐阜県銘木「東濃ひのき」 
~ひのきまくら~』

株式会社森林生活

岐阜県のブランドひのきである高級木材「東濃ひのき」を100%使用した国産ひのきまくらです。
飛騨にある森林生活の工房で、全て自社加工をしております。削りたての香り高い「ひのきまくら」をお届けします。東濃ひのきを7㎜のサイコロ状に加工し、特殊な研磨加工で磨き上げることで、香り高いひのきチップに仕上げました。使用するひのきは、丸太をスライスした後に飛騨の風で数週間「天然乾燥」をしています。人工乾燥に比べて手間も時間もかかる「天然乾燥」をしているのは、太陽と風の力でゆっくりと含水率を落とし、ひのき本来の香りを出来る限り多く残すためです。

『天然木から香る~森のアロマ~
東濃ひのきベッド「かおりちゃん」』

有限会社夢幸望

「すべての皆さんに、心地よく健やかな眠りをお届けしたい。」東濃ひのきベッド『かおりちゃん』は、夢幸望ハヤカワのそんな想いとこだわりを、木工工作の匠が形にした商品です。
伊勢神宮の美林で有名な岐阜県中津川市加子母森林組合と夢幸望ハヤカワが共同開発いたしました。
岐阜県東濃で育つひのきは伊勢神宮はじめ明治神宮、法隆寺金堂、姫路城、皇居など由緒ある建造物の御料材として使用されています。

プライバシー保護に特化した
国産ボックス型2段ベッド』

友澤木工株式会社

防音性に優れており、プライベート空間としてご使用いただけます。木目柄がおしゃれなダークブラウンカラーは、どのお部屋にも馴染みやすいカラーです。床板はソフトなウレタン入り布張り仕様ですので、薄めの敷布団もご使用いただけます。
はしごは丈夫なスチール製で、耐久性が高く安心安全にご使用いただけます。また、光も入りにくいため仮眠用ベッドとしても最適な構造のため、ホテルや寮でのご使用もおすすめです。

カテゴリ一覧

ページトップへ