~お茶を通じて毎日の生活を豊かに~
やわらかな甘みのある上品な味わい
青々とした爽やかな香り、やわらかな甘みの上品な味わいのお茶です。
かりがねとは、玉露や煎茶を製造する工程で選り分けられた茎の部分を集めたお茶です。「白折(しらおれ)」「棒茶」ともいいます。渋みが少なくまろやかな甘みが人気です。煎茶に比べて渋みが少ないので、熱湯でも美味しく淹れられます。
〚美味しい淹れ方〛※2人分
①沸騰させたお湯を茶碗に注ぎ冷まします。[目安180ml/80℃]
②急須に茶葉を小さじ3杯(約6g)入れます。
③急須へ①のお湯を注ぎ1分ほど待ちます。
④最後の一滴まで均等に注ぎ分けてください。2煎目からは時間をおかずに注いでください。
〚水出し緑茶の作り方〛
①茶葉15gをティーパックに入れます。
②ティーポットに冷水1Lとティーパックを入れて、冷蔵庫で冷やしてください。※できれば沸騰した湯を冷ましてご利用ください。
③徐々に出始め、1~2時間を目安にお飲みいただけます。
【商品内容】
▪銘茶 宇治かりがね 白鷺×1袋(80g)
※その他にも出品しております。「ちきりや」でご検索ください。
【商品詳細】
形 状:茶葉
名 称:茎茶(かりがね)
内容量:80g
原材料名:緑茶(国産)
賞味期間:10ヶ月
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
【サイズ】幅115㎜×高さ230㎜×奥行10㎜
【内容量】80g
京都府
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
クレジット会社承認後、7営業日ほどで発送いたします。
返品不可商品となっております。
ちきりやは創業安政元年(1854年)、京都市内の三条通室町西入にて、山城宇治銘茶の販売を手掛けたことから始まります。 昭和40年頃に地元京都から生協事業への取り組みを開始し、現在では全国の生協との取引へと広がりました。緑茶カテゴリーだけにとどまらず、麦茶や健康茶部門へと幅広く、息の長い商品を製造し、国内外に販売しています。