0

現在カート内に商品はございません。

糸~子育てを学ぶということは
自分がどう育ったかを学ぶこと~

1,000円(税込1,100円)
 送料:180 円 10ポイント獲得
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
地域別送料一覧

    子育てを もっと楽に もっと楽しく

    子育てに悩んでいる方や、お子さんの幸せに生きる力を育み、可能性を引き出したい方に読んでいただきたい育児書です。

    子育ては、ちょっとのコツで楽に楽しくなるものです。
    子どもの幸せに生きる力を育みながら、親のメンタルを整えるための具体的な方法をお伝えします。

    本書は、TA心理学をベースとし、何故子どもがその行動をするのかを理解しながら、将来理想の大人に育てるためにはどうしたらいいのか具体的に説明しております。
    また、子育てを通して、自分がどう育ってきたかを振り返りながら、自分と向き合う方法もお伝えします。

    本書を通して、育児は、再度自分の自己肯定感を育て直すことができる貴重な時間だということを感じていただけたらと思います。

    <目次>
    1.幸せの土台
    2.失敗してもネガティブにならない心を育む~子どもの叱り方~
    3.困難を乗り越える力を育む~自信を育み行動力へ~
    4.イライラ・モヤモヤ解消法
    5.大人になったあなたへ 自分軸で幸せな人生を

    ※1冊ご購入につき、メッセージ付しおりをプレゼント(参考画像あり)
            
    <著者紹介>
    毛利 理恵
    1977年生。岐阜市在住。岐阜女子大学家政学部住居学科卒業。
    大学卒業後、7年間不動産会社に勤務する。次女を出産後、保険代理店に勤務し始めた頃に心理学と出会う。
    学びと実践を繰り返し、ネガティブな性格を克服。
    自身の苦しんだ子育て経験を活かし、ママに子育て知識を広げ、メンタルをサポートする事業を2011年にスタート。
    2016年にNPO法人日本ウーマンプロジェクトを設立。
    自身の体験を基に構築した「mama育」や「こころ育」などの交流分析(TA)ベースの体験型講座は、「分かりやすく実践しやすい」「実践後の変化が体験できる」と多くのお母さんから好評を得ています。

    <イラスト>
    書家 由佳
    幼少期より書道師範の母に師事 (師範代)
    題字やラベルデザインを手掛けることを機に本格的にデザイン書道の道に進む。
    現在は地元を中心に、企業ロゴ、店舗ロゴ、商品ロゴなどのデザイン書道も手掛ける書道家。
    幼稚園を中心に書道とかきかたの講師として子供達を指導。
    岐阜県を中心に近隣は愛知県や滋賀県で多数の個展や書道パフォーマンスを展開中。
    イラストや絵も得意とし書道の枠を超え風景情景心情を自在に表現しています。

    <ジャンル>
    教育(育児書)

    <発行日>
    2021年11月11日

    サイズ・・・A5
    ページ・・・カラー刷り110ページ

    岐阜県岐阜市

    この商品は返品不可商品となっています。

    子どもを幸せにするためには、まず親が幸せになること大切です。 心を整え、笑顔で我が子と向き合うきっかけづくりに、子育てセミナーや親子イベント等を開催しております。 また、育児もキャリアになる時代です。 これまでの知識と経験を活かし、イキイキと活動するための起業サポート事業も行っております。

    カテゴリ一覧

    ページトップへ

    なごみ空間岐阜県
    特定商取引法に基づく表記