~甘くて・美味しい・臭わない~
ジューシーでフルーティな黒にんにく
土作りにこだわり、農薬を使用せず育てた大粒で甘みが強く水分が多く臭いの少ない「ジャンボにんにく」をじっくりと発酵・熟成した黒にんにくです。
糖度52度と甘くて臭わない、プルーンのようにジューシーでフルーティな黒にんにくです。ジャムは、黒にんにくが苦手な方にもお召し上がりいただけます。
黒にんにくはそのまま食べるのが基本ですが、黒にんにくも黒にんにくジャムもお料理にも使えます!
バターやチーズと一緒にクラッカーやフランスパンに乗せていただくと、ワインにぴったりのおつまみになります。また、肉や魚の付け合わせとして野菜と共にそのままお皿にのせ、酢・オリーブオイル・ごま油をかければ和・洋・中のお料理にも相性が抜群のひと味違うテイストになります。お好きなようにオシャレにアレンジしてください。
どでか黒にんにく・黒にんにくジャムは「飛騨・美濃すぐれもの」認定品です。
※「飛騨・美濃すぐれもの」認定品とは…
緑豊かな山々と清らかな水が流れる「清流の国ぎふ」ならではの四季折々の豊かな自然やものづくりの伝統を活かし、物語性、オリジナリティ、高品質、安全安心などの観点から厳選された、県産品の宣伝や販売プロモーションを行う際の看板商品となる商品です。
【商品内容】
▪どでか黒にんにくセット×1
【セット内容】
▪どでか黒にんにく150g(約20粒)×1袋
▪黒にんにくジャム70g×1個
◉素材
『希少なジャンボにんにくを使用』
普通の物に比べて約5〜10倍大きいジャンボにんにくを使用しています。数十年前に、ほとんど作り手がいなくなった希少な株を分けてもらい、再生を試みたところ、郡上の水・土壌との相性が良く、お客様にお届けできるまでの収穫量を実現させました。ミネラルたっぷりの水と土壌に育まれ、粒が大きく瑞々しいジャンボにんにくになります。また、冬には積雪があり、寒暖差が大きい土地で生育しているため、甘みが強く美味しくなります。無農薬で栽培した、しばの農園自慢のジャンボにんにくをまるごと使用しています。
◉製法
『たっぷり時間と愛情をかけて』
豊かな土壌で大切に育てられたジャンボにんにくを約90日間、たっぷり時間をかけて熟成・発酵します。ドライプルーンのような芳醇な甘みが大粒のにんにくにプラスされ、フルーティーな味わいになります。また、臭いもなく、胃腸への刺激も少なくなるので、気軽にパクっとお召し上がりいただけます。
【6月】収穫
山と水の恵みと愛情がたっぷり詰まった大きなジャンボにんにくを収穫します。無農薬栽培で丁寧に育てた郡上産のジャンボにんにくです。
【7月~8月】乾燥と熟成
60日間、たっぷりと時間をかけて乾燥・熟成させます。しっかり乾燥させ、長時間寝かすことで、旨味と栄養素を凝縮させます。
【9月】発酵
60日間たっぷり熟成させたあとは、更に30日間じっくり発酵させます。ジャンボにんにくの機能成分が増える温度帯で発酵を促し、栄養素をたっぷり蓄えさせます。
◉成分
『どでか黒にんにく成分分析』
熟成・発酵することにより、様々な栄養素が増量します。特に、抗酸化力が約10倍高まり、ガン予防の効果が期待できる「S-アリルシステイン」「ポリフェノール」「アミノ酸」などの成分も数倍から数十倍にまで増加されます。
【どでか黒にんにく】
内容量:150g(約20粒入り)
賞味期限:製造日より1年
保存方法:開封後は常温または冷蔵庫で保存
【黒にんにくジャム】
内容量:70g
原材料:黒にんにく(岐阜県郡上市産)、砂糖、酢、オリゴ糖、岐阜県郡上市産蜂蜜
賞味期限:製造日より1年6か月
保存方法:開封後は冷蔵庫で保存
岐阜県郡上市
黒にんにくジャムにはハチミツを使用しているため、1歳未満のお子様には食べさせないでください。
クレジット会社承認後、2営業日以内に発送いたします。
返品不可商品となっております。
岐阜県郡上市は水で有名な町です。標高約500m、雲海よりも高い位置にしばの農園はあります。畑の近隣には鍾乳洞があり、石灰岩を通ったミネラルたっぷりの水が豊富で、冬には積雪があり、寒暖差が大きく農産物は瑞々しく旨味が多いものが育ちます。土作りにもこだわり安心してお召し上がりいただけるように、また、野菜自身の味をしっかり感じられるように育てています。 ひとつひとつ丁寧に、手を惜しまず、愛情を込めて、食べる時の『美味しい』の笑顔を思いながら作る、しばの農園の最大のこだわりです。
しばの農園(岐阜県)
(特定商取引法に基づく表記)