カート

現在カート内に商品はございません。

長濱レザーのコインケース
【CHIBI】

5,000円(税込5,500円)
 送料はこちら 50ポイント獲得
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
地域別送料一覧
  • 北海道:2,000円
  • 青森県:1,200円
  • 岩手県:1,200円
  • 宮城県:1,200円
  • 秋田県:1,200円
  • 山形県:1,200円
  • 福島県:1,200円
  • 茨城県:800円
  • 栃木県:800円
  • 群馬県:800円
  • 埼玉県:800円
  • 千葉県:800円
  • 東京都:800円
  • 神奈川県:800円
  • 新潟県:800円
  • 富山県:800円
  • 石川県:800円
  • 福井県:800円
  • 山梨県:800円
  • 長野県:800円
  • 岐阜県:800円
  • 静岡県:800円
  • 愛知県:800円
  • 三重県:800円
  • 滋賀県:800円
  • 京都府:800円
  • 大阪府:800円
  • 兵庫県:800円
  • 奈良県:800円
  • 和歌山県:800円
  • 鳥取県:800円
  • 島根県:800円
  • 岡山県:800円
  • 広島県:800円
  • 山口県:800円
  • 徳島県:800円
  • 香川県:800円
  • 愛媛県:800円
  • 高知県:800円
  • 福岡県:1,000円
  • 佐賀県:1,000円
  • 長崎県:1,000円
  • 熊本県:1,000円
  • 大分県:1,000円
  • 宮崎県:1,000円
  • 鹿児島県:1,000円
  • 沖縄県:800円

手の平に収まるコンパクトサイズで大容量!

コインケースでよく耳にするのは「取り出しにくい」というお声。
それではこんなアイテムはいかがでしょう。

底浅で開口部が大きく開くので、取り出しやすく視認性は抜群です。
お支払の際にもたつく時間を減らしましょう。

コンパクトな見た目にも関わらず、収納力は必要十分。
500円×1、100円×4、50円×1、10円×4、5円×1、1円×4。
合計999円分を収納してもまだ余裕がございます。

もっと硬貨が溜まってしまって…
そんな時はお財布の中を整理するタイミング。

手の平に収まるコンパクトサイズにコロンと丸くてかわいいフォルム。
そして予想外の大容量。
お出掛けのお供にお連れください。


【商品内容】
▪長濱レザーのコインケース(CHIBI)×1個
※革製品のため、素材由来のキズやシワがある場合がございます。

【素材】
牛ヌメ革

【長濱レザーについて】
MATCH Leather Worksが創業からこだわり続ける、工房オリジナル塗装の牛ヌメ革です。
北米産の原皮を植物タンニンで鞣す伝統的製法「ベジタブルタンニン鞣し」で作られた牛ヌメ革を、一枚ずつ丁寧に職人が刷毛で色を入れる希少な革。卓越した刷毛捌きから生まれる美しい木目模様、防カビ効果が期待出来る上、水染みが出来にくいのが特徴です。

【べんがらと柿渋の特長】
(べんがら)
縄文土器にも使われている事が確認出来る、最古の赤色顔料。
耐候性を持ち無毒、様々な製品の着色や陶器の釉薬にも用いられる。
(柿渋)
独特の匂いを持つ、発酵させた柿渋の絞り汁。
防カビ、防水、防虫効果に期待出来る上、硬い塗膜を作り塗布された素材を守る。

この二つの塗料は、工房がある滋賀県長浜市が持つ昔ながらの色でもあります。
長浜市の日本家屋では、厳しい天候の変化や腐食から木部を守る為べんがらを塗る風習があります。しかし、近代建築や洋風化に伴い次第に失われていくその景色を、MATCH Leather Worksは長濱レザーに託しました。

【サイズ】80×42×15㎜

滋賀県長浜市

※お届けいたします製品に素材由来のキズやシワがある場合がございますが、革そのものの個性とお考えくださいますようお願いいたします。
※お手入れは、革製品のため十分にご注意ください。

※お届けまでに2~4週間いただいております。また、ご注文状況によりもう少しお時間をいただく場合もございます。
※返品不可商品となります。予めご了承ください。

地域風習を活かしたオリジナル塗装の皮革【長濱レザー】の製作、それを用いて手縫製手仕上げにこだわって各種アイテムを誂える革工房です。

カテゴリ一覧

ページトップへ

MATCH Leather Works滋賀県
特定商取引法に基づく表記