製品染め 世界に一つだけの財布
「FORO(REAL MIND)」
馬のヌメ革を使い製品染め加工をした財布です。
製品染めすることで革の縮みや染まり具合が不均一であったりして、二つと同じものが出来ない唯一無二の財布です。
使い込むほどに、馬革ならではの柔らかさとツヤが出て、経年変化を楽しめます。
【商品内容】
▪馬革製品染め財布「二つ折り財布」×1個
※その他にも出品しております。「REALMIND」でご検索ください。
【素材】
馬革
「製品染とは」
染色していない馬革を一度バッグの状態に縫製してから、丸ごと染める加工のことです。
製品染を施すことによって、通常の製造手順では得られない独特のシワやムラを持った、一点一点表情の異なるバッグが完成します。
手に入れたその日から、まるで長年使いこんだかのようになじむ質感は、馬革のしなやかな繊維と製品染によって表現されるものです。
「自然な革の個性」
染め上がるまで、実はどんな風合いになるか誰にもわかりません。
裁断した革の部位や、生成りの状態では見えなかったキズなどの革の癖、染色する事で浮き上がり、革が生きていた歴史が垣間見れます。
革の質や水温、気温、様々な要因がバッグ(FORO)を作り上げるため、全く同じ風合いのバッグを作ることは不可能なのです。
一つひとつの革の癖を、世界に1つだけのバッグとしてお楽しみください。
「エイジングで更なる味わいに!」
使い込むほどに刻まれていく革のシワやキズ。
それは世界でたったひとつしかないあなただけの物。
使う人の歴史が刻まれたかけがえのないバッグや財布には凛とした佇まいがあります。
使い込むほどにどんどん愛着が湧いてくる、まるで使い慣れた道具のようなレザーグッズです。
【サイズ】タテ9㎝×ヨコ12㎝ ※製品染めによる縮みのため個体差があります。
【カード入れ】5
【重 量】111g
「生産地」岐阜県羽島市 「染色加工地」兵庫県姫路市
●ご使用・保管・お手入れに関するご注意
バッグが濡れた場合はよく水分をふき取り、陰干しで乾燥させてください。
ベンジン類、衣類漂白剤の使用は避けてください。
ご使用後は湿度が低く日の当たらない風通しの良い暗所に保管してください。
衣服などへの色移りには十分ご注意ください。
磁気式留め金具に磁気カードやモバイル機器を近づけると故障の原因となる場合がございます。
●製品の特性について
製品染加工用にオイルを多く含む染色剤を配合しているので、一般に染色した革よりも色落ちが顕著に出ます。
色の服と合わせる際にはお気を付けください。
色落ちは2~3ヶ月ほど使われますと落ち着いてきます。
生産時期や部位によって色の濃淡、シワ、傷、質感は一定ではありません。
製品の本体及び金具についているキズや錆は不良ではありません。
これらはすべて製品染加工、製品水洗い加工によるものです。
製品の特性としてご理解くださいますようお願い申し上げます。
クレジット会社承認後、2営業日以内に発送いたします。
原則、返品不可商品ですが、初期不良のみ返品可能です。予めご了承ください。
名古屋で革バッグの企画・生産・卸を行っている会社です 卸先は北海道から沖縄まで日本全国にあります ブランドは自社のオリジナルブランドになります